スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スイートオーケストラ

札幌のわらく堂チーズケーキ。
サツマイモやカボチャ味の方が人気があるような気がしますが、
それらを試食したらあまく感じたので甘さの少ないフロマージュにしました。
このシリーズの特徴はチーズとプリンとその他の3層になっていることかな。
美味しいです(^-^)
賞味期限は冷凍で1ヶ月くらい。
1000円程度。
ネット通販でもよくみかけますね。
スポンサーサイト
- [2008/08/10 01:51]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北海道カマンベールチーズケーキ

パリ壱六区の作るチーズケーキ。
柔らかくて口どけのいいチーズケーキ♪
上下に薄いスポンジ、真ん中にクリーミーなチーズ。表面には粉の砂糖かな?
北海道物産展ではおなじみの商品ですが、おなじみになるのが理解できる美味しさ(^-^)
千歳空港で購入。
1000円くらい。
賞味期限は3日間ほど
- [2007/11/06 08:43]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
函館まるちいず

函館にある昭和製菓のチーズケーキ。
志濃里というブランドで販売されています。
かなりやわらかく味の濃いチーズケーキで
とてもおいしいすが、取り寄せてまで食べたいとまではいかないかな。
他になければ買って損はなし♪
4つ入りで525円。
賞味期限は4日ほど。
- [2007/03/04 10:32]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カマンベールチーズオムレット

岩見沢にあるお菓子屋さん、赤いリボンのケーキです。
冷凍のものを買ったからか、スポンジが少しかたかった。
これは3個入りですが、巨大サイズの1個入りもあります。
冷凍のしか食べてないけど、同じ値段なら他のを買ってもいいかなぁと。
- [2006/08/30 17:06]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ドゥーブルフロマージュ

富良野にあるフラノデリスが作るチーズケーキ。
ルタオのドゥーブルフロマージュもここのパティシエの技術指導によるものだそうです。
味はかなりおいしいんだけど、スナッフルスのチーズオムレットを食べたときのような感動はなかったかな。
一度は食べるべきおいしさだけどね(^^)
- [2006/08/20 17:36]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バトンフロマージュ

クレストジャパンが作るスティック型チーズケーキ。
まぁなんだ。おいしいんだけど普通というか…わざわざお土産で買ったり、お取り寄せするほどでもないかな。
オールドファッションというのを買いましたが、ハーモニーという種類もあって、こちらはハスカップ味やパンプキン味など種類があるので楽しめるかもしれません。
オールドファッション1050円
ハーモニー1260円
- [2006/08/06 17:18]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大雪山

柳月が販売しているカマンベールチーズケーキ。
酸味が少しきいていておいしいけど、すげ~ってほどでもありませんね。
賞味期限は2ヶ月くらいと少々長めなのでお土産にはおすすめです(^^)
3つ入りで630円だったかな。
- [2006/04/02 15:15]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
チーズオムレット

函館のお菓子屋さん、スナッフルスが出しているスフレタイプのチーズケーキ。
これ、味はもちろんいいんだけど、それよりも食べたっきの柔らかさに驚きます。
本当に今まで食べたことがないくらいふわふわでめちゃおいしい(^^)
8個入りで1050円。お店と函館空港で買えるようです。
- [2006/03/21 09:12]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
赤いサイロ

清月が出しているチーズケーキ。
小さめのカップに入っているチーズケーキはふわふわで昔ながらのチーズケーキといった味がおいしいです(^^)
箱も中身も柔らかいので、カバンに詰め込むとつぶれちゃいます(笑)
賞味期限は一週間ほどだったかな。
- [2006/03/04 12:42]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ふらのチーズケーキ

新谷のお菓子で一個100円。
写真は5個入りのパッケージで、
空港などのお土産店ではこちらを見かけるほうが多いはず。
富良野のホテルなんかでは一個単位で売っていますけどね。
これは僕が大好きなお土産です♪
チーズケーキの中にブルーベリージャムが入ってて
酸味と甘さがとてもいいのです(^-^)
- [2006/01/08 21:06]
- 北のお土産チーズケーキ系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲